11月9日(水)田園調布雙葉小学校附属幼稚園(2保)の複数合格報告が届きました。

11月9日(水)田園調布雙葉小学校附属幼稚園(2保)の複数合格報告が届きました。

 

一昨年、田園調布雙葉小学校附属幼稚園は、コロナ感染対策で子供の考査を無くし、コロナに対する考え方が課題の小論文提出を義務付けたことで話題になりましたが、今年は11月5日、6日か、7日の内一日、指定日に考査が行われました。(4月生まれから順に呼ばれています)

 

幸い今年は、3人の合格報告を頂きましたが、一人だけ他の雙葉附属出身者でしたが、例年通り無縁家庭に合格を頂いています。他の東洋英和、立教女学院、女学館、日本女子大豊明、白百合…等々の女子の附属幼稚園や小学校の合格結果も無縁家庭ばかりですから、幼小共に女子会員は健闘しています。

 

私立の受験も後半戦です、今日も横浜初等部対策で少人数の子供が学びに来ています。私達にはまだまだ心穏やかに過ごせる日は来ないようです…

 

田園調布雙葉幼稚園合格、おめでとうございます。

 

 

 

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737

http://www.keishinkai.ne.jp/


塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 11月22日(火) 青山学院幼稚園の複数合格報告が届きました…

  2. 平成30年度 山中湖サマースクール「三日目 夕食前の一時 年…

  3. 体験授業の受講をお考えのご家庭へ

  4. 考査結果郵送後の面談は様々なご相談に対応しています。

  5. 最年少クラスの子供たちの歓声の中、1日が始まりました。

  6. 幼稚園・小学校受験のmanagement78『立教小、慶應幼…