夏の成長に向けて part35寺子屋スクール 3日目⑨ペーパー学習

言葉は無用です。

真剣にやってます。
寺子屋そのものです。


全員が100点目指して闘っています。





一日、一日…自分の成長を実感しています。
加えて、今までどうしても変えられなかった課題に変化が見えます。

夏の寺子屋スクールと夏期講習は数ヶ月分の成長を可能にします。


小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。  

スタッフ募集  

 

 塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp


        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 今日の年中クラスの一コマ「秋に触れる」

  2. 4歳以降の子供に手を入れる…part6 「心の底から本気で…

  3. 4歳以降の子供に手を入れる…part5「親以外の人達との宿泊…

  4. パパいつもありがとう!父の日のプレゼント定番「お父さんの絵」…

  5. 4歳以降の子供に手を入れる…part3 「他の子供達からの…

  6. 両親は結果を出す監督であって欲しい