年少クラスの一コマ。今日は二人の子供が卒業していきました。

11月28日(金)11月から年少クラスに進級した子供達の授業の様子です。

 

クリスマスツリーが飾られた教室で受講している子供達は、全員三年保育受験を終えた子供達です。

 

考査に臨む意識を持って日々を過ごしていた子供達は、受験の事など忘れたかのように自然体で楽しんでいます。

 

 

受験中も継続してきた「発表」の時間では、今日も三人の子供が自分の作品を披露しています。作品を説明する声も大きく堂々とした姿です。

 

【手作りリース】

 

 

この年齢の子供達ですから、両親の手伝いや助言の上で完成しています。でも大切なことは親子が一緒に取り組む時間を持つことであり、作品の出来不出来は関係ありません。

 

【紅葉した葉で描いたハリネズミ】

 

自分の手で作り上げた作品を披露する経験を積み重ね、発表力を育んだ子供達は、言葉数が少なくても自身に満ち溢れた表情で考査に臨めた筈です。

 

【お酉様の熊手】

力作揃いです。

 

 

受験を終えて既に卒業した子供達同様、この六人の子供達も私立の入園先が決まっています。

 

東洋英和、日本女子大豊明、白百合、青山学院…同じクラスになるかもしれない仲良しもいます。

 

でも、今日の授業を最後に二名が卒業します。

 

「今日が最後」と母親に伝えられていなくても、なんとなく察しているように感じます。

 

授業では切り替えの出来る子供達ばかりなのに、なかなか靴を履き替えず、挨拶を避けているようです。

 

今日はいいですよ、最後までお付き合いしましょう…

 

通い続けた保護者の方々から卒業後によく聞く言葉…「keishinkai loss」の日々が始まりますが、親子で努力を続けて身に着けたものは消え失せるわけではありません。

 

たとえ、こんなに緩んでしまって大丈夫だろうか?と感じても、心配する必要はありません。

 

入園式を済ませ暫くしたら、あの考査日の輝きが蘇ってきますから…

 

制服姿を楽しみにしていますね。

 

けいしんかい幼稚園卒業おめでとうございます。

 

 

 

 
 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

関連記事

  1. 春期講習終了後、年中クラスは装いも新たにスタートします。

  2. 12月17日(土)筑波大学附属小の第三次選考(抽選)複数合格…

  3. 小学校受験準備をブラッシュアップ 「当会の模擬テストの対象校…

  4. 令和6年度の新最年少クラスの指導は、9月7日㈭から始まります…

  5. 令和3年度 年長クラス最後の模擬テスト(第6回総合回)子供た…

  6. 「子供に手を入れる」って…何をしたら良いの? part1