11月3日(火)玉川学園小学部、暁星小(一次)の合格報告が届いています。

11月3日(火)玉川学園小学部、暁星小(一次)の合格報告が届いています。

 

玉川学園小学部は、一家庭の受験のみでしたが幸い合格を頂きました。当会からは遠方ですが、毎年必ず合格報告のある学校です。

 

二十年以上前まで、成城学園で二教室を三十年間経営していたので、玉川学園幼稚部と小学部の受験経験は豊富です。成城学園や成蹊同様のワンキャンパス校ですが、敷地の広さと素敵な校舎が印象に残ります。

 

英語教育の充実は特筆もので、国際バカロレアクラスに繋がるBLESクラスで、日本語と英語のバイリンガル教育を実践しています。都心から一時間以上の通学時間が必要ですが価値ある学校だと思います。

 

 

次に一次合格報告を頂いた暁星小ですが、今年は男子が少ないので例年人気の立教小学校同様受験者が少数でした。当会では一次合格者の二次合格率は高いのですが、油断は禁物です。二次で父親との関わりを観察されるのは男子校ならではのことです。

 

 

 

 

 

 
 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/


 

 

関連記事

  1. 2025年度 年中児対象 山中湖サマースクール 申込み受付状…

  2.  2023年度 山中湖サマースクール(年中児対象) お申込み…

  3. 立教小の「ヤゴ救出作戦」で捕獲したヤゴが羽化しました。

  4. 青山学院初等部と東京女学館小学校の新入学生が遊びに来て下さい…

  5. 11月25日(水)青山学院幼稚園の複数合格報告が届きました。…

  6. スバル座館主の遺伝子と暁星学園の育ちで磨かれた洒落者「おヒョ…