令和2年 山中湖サマースクール 6日目「湖畔で寛ぐ年中児」

令和2年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」6日目の様子です 。
7月31日 金曜日 9:30~

 

湖畔で寛ぐ年中児.

何故か全く話さずまったりしています。

雄大な眺めは幼児さえも沈黙させる力があるようです。

 

 

 

 

山中湖交流プラザ「キララ」は今回二度目ですが、ほぼ貸し切り状態です。

 

公園の遊具も貸し切り状態

 

 

 

 

 

 

ボルダリングは流行のようですね。

この子の運動神経は抜群です。

さあ、お昼はバーベキューだ!!

 

 

 

 

塾長カウンセリングご案内  
2020年夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』      
 
 
 
 
 
 
 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中                 

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事    

講習会・模擬・発達診断テスト案内  

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール4日目② ハンカ…

  2. 三保・二保受験準備 親子考査に向けて 夏期講習(前期)終了

  3. 平成30年度 私立附属幼稚園・小学校受験を終了して…part…

  4. 「幼児教室等が主催する模擬テストの捉え方」

  5. 制服姿って本当に可愛いですね…

  6. 「私立小学校受験対策 附属小学校と家庭の属性の一致について(…