令和2年 山中湖サマースクール 2日目「夕食前のダンスタイム」

令和2年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」2日目の様子です  。
7月27日 月曜日 17:00~

絵日記、入浴を済ませ子供たちは、何故かダンスタイムです。

 

女子はくるみ割り人形のバレーを…

発達の早い女子は、表情豊かに美しさを競っていました。
 
 
 

 

男子はエアギターというのか、ストリートダンスなのか…

よくわからないけれども、とにかく激しい踊り。

一人だけウクレレを弾いているみたいな子もましたが、ご愛敬

 
 
 

曲に合わせて、思いのままに踊れるのも幼児ならではですね…

サマースクールお楽しみ会で披露するのでしょうか?
さて、今日の夕食のメニューは何でしょうかねー
 
 

塾長カウンセリングご案内  
2020年夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』      
 
 
 
 
 
 
 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中                 

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事    

講習会・模擬・発達診断テスト案内  

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

関連記事

  1. 志望校・志望園の絞り込み方について(9)幼稚園編④ 絞り込み…

  2. 11月4日(木)湘南白百合学園幼稚園(三保)の合格報告が届き…

  3. 両親は結果を出す監督であって欲しい

  4. 今日の年少クラスの一コマ「発表は大作揃い…もちろん知育指導も…

  5. 2022年度 山中湖サマースクール5日目part 9

  6. 青山学院初等部、暁星小(二次)、光塩女子学院初等科の合格報告…