令和2年 山中湖サマースクール 2日目「朝食後は学習タイム 先ずは年中から」


令和2年

 

 

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」2日目の様子です  。
 7月27日 月曜日 9:00~

 
朝食後、遊べると思っていたでしょうが残念!学習タイムです。
沢山食べて、学んで、遊んで、よく寝る…
これだけで子供は健全に育つものです
先ずは年中児

点図形を書いています

模写領域の点図形は大切な基礎学習です。
素直な年中期に沢山書かせると年長期が楽ですよ。
細かな注意は書けるようになってからで十分です。
慎重すぎたり、雑過ぎなければ、数多く書かせる方が上達します。
目標毎日一枚で十分です。継続が大切です。
 

頑張りました…

ご褒美のシールかな?

 

 

 

 

塾長カウンセリングご案内  
2020年夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』      
 
 
 
 
 
 
 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中                 

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事    

講習会・模擬・発達診断テスト案内  

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

 

関連記事

  1. 週末以外の18時以降の夜間カウンセリングも行っています。

  2. 立教生が新座中進学、青山学院初等部生二名が外部中学進学の報告…

  3. 平成29年度 夏期講習のお知らせ⑵『年中(小学校受験準備)』…

  4. 慶應横浜初等部願書内容改訂について…

  5. 11月からの新学期情報です。part5 新最年少クラス受講希…

  6. 11月4日(金) 立教女学院の複数合格報告が届きました。