小学校受験 年長クラス「買い物ゲーム」

最年少から年長迄、各クラス定番の指導「買い物ゲーム」の様子をご覧いただきましょう。

 

先ずはお約束を伝えてから…
 

魚屋さんは一匹いくらかな?

 

お店やさんの呼び声に引き込まれ、籠の中のおはじき(コイン)で買い物です。

 

商品によって値段が違うので、考えて買い物をしないとね…
 
お店屋さん役はとにかく大きな声を出す!市場の鉄則です。

 

 image

 

今日は青山学院初等科を卒業した女子生徒と在校生の弟が、ご両親と一緒に卒業の挨拶に来会されていたので、ご兄弟にお手伝いをして頂きました。

 

お二人とも青山学院らしく素直で伸び伸びした子供に成長しています。しかも姿勢もよく育ちの良さを感じます。

 

学校に全てを任せるのではなく、「躾は我が手でするもの」の意識で子供に向き合っておられるのだと思います。

 

二人にとって懐かしい場所で、自身も経験した授業を卒業生として関わるのはどのような気分なのでしょう…

 

また遊びに来てくださいね!

 

 

 

 

 

HP塾長カウンセリングご案内  

令和二年度 幼稚園・小学校受験準備 第三回塾長セミナー案内

2020年度 2・3歳児発達診断テスト受付中です。

2020年度 第一回4歳児発達診断テスト受付中です。

 

思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。                                                         

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 

 

 

関連記事

  1. 幼稚園受験準備家庭向け 塾長セミナー 現在のお申込み状況です…

  2. 令和二年度 幼稚園・小学校受験準備 第一回塾長セミナー 受…

  3. 志望校・志望園を選ぶ視点⑼ 小学校受験編①キング・オブ・アス…

  4. 年長クラス 夏の成長に向けて part1

  5. 11月27日(土) 学芸大学付属竹早小学校の複数合格報告を頂…

  6. 年中クラス 山中湖サマースクール 2日目④風船遊び