2月2日(日)第二回塾長セミナーご参加の皆様ありがとうございました。

第二回塾長セミナーは、約三時間余りの長丁場となりましたが、欠席もなく無事終了いたしました。

 

このブログ読者向け塾長セミナーは年に数回しか行いませんが、私にとっても毎回学びの多い催しとなっています。

 

数十年間にわたりどれだけの回数のセミナー、授業解説を保護者の皆様と共に行ってきたのか不明ですが、幼児教室教師として、そして塾長としての私が成長する為にとても大切な機会であったと確信しています。

 

テーマに対して論理的に話し、ご質問に対して的確に回答するためには、長年の指導経験と対話機会が必要であり、いつのまにか歳を重ねる中で培ってきたものだと思います。

 

教師は保護者に育てられるものです…

 

保護者の質が高ければ高いほど、教師としての力量はより上がります。もし今日のセミナーが皆様のお役に少しでもたてたならば、それは保護者層に恵まれてきた結果です。

 

本日の参加者の皆様のお力で、今日も少しだけ成長できたと思っています。

 

心から感謝しております。ありがとうございました。

 

次回セミナーは、3月中旬以降に幼稚園受験予定のご家庭対象で行う予定です。詳細発表は少々お待ちください。
 

HP塾長カウンセリングご案内  

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 2022年度 山中湖サマースクール2日目part5

  2. 年中クラス 山中湖サマースクール 七日目③

  3. 2022年度 山中湖サマースクール2日目part4

  4. 年長 2023年「寺子屋スクール」4日目 暑くても子供は元気…

  5. 2025年度年中児対象 山中湖サマースクール  申込み者は既…

  6. 第1回4歳児発達診断テスト 申込受付中です。