令和元年 サマースクール 6日目 「午後活動 文学の森」

-令和元年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール6日目 」
8月2日 金曜日AM9:30~ PM15:30「文学の森 再び」

 

年中だけが訪れた「文学の森」へ、年長・年中全員で行きました。

今日は涼しい気温の中、「かくれんぼ広場」まで雑木林を通りました。

かくれんぼ広場の遊び方は、年中クラスで参加した子供に教わり、あとは自由に遊べばせました。

 

トンネルの上に十人以上の年長児達が乗っています。

下のトンネルの中は、もの凄い音がしています。

 

いつかご両親と一緒に行ってくださいね。さようなら!

 

先行して帰ってきた年中児達はシャボン玉や金魚釣りをしています。

沢山獲って下さいね

年長児達は、お楽しみ会で演ずる「劇」の準備と練習が続いています。

   

金魚すくいはまだ続いています。

 

シャボン玉や金魚釣りセットの差し入れ、心から感謝しています。

 

さあ、17時頃から「お楽しみ会」が始まります。

皆が何をしてくれるのか…楽しみです。

2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)
2019年度2・3歳児発達診断テスト受付中 

2019年度 夏期講習案内

HP塾長カウンセリングご案内


 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 曉星幼稚園に合格する子育てとは…

  2. 令和2年 山中湖サマースクール 2日目「夕食前のダンスタイム…

  3. 幼稚舎や横浜初等部、立教、青山…の考査で魅力を発揮する子供へ…

  4. 平成29年度受験準備 「第2回新年長児発達診断テスト」考査日…

  5. 平成30年度 山中湖サマースクール「四日目 ログハウスを描く…

  6. お茶の水女子大学附属幼稚園の合格報告を頂きました。