令和元年 サマースクール 5日目 「昼食後の活動 雑巾がけ競争 燃えます」

令和元年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール5日目 」
8月1日 木曜日 15:30~

「昼食後の活動 雑巾がけ競争 燃えます」

 

サマースクール恒例の雑巾がけ競争です。

名誉の為のチーム対抗戦と、商品をかけた個人対抗戦が行われ、その白熱した闘いと大声援のせいか山中湖だというのに室内気温が上がります。

スタートは揃っても、途中の転倒で涙をのむチームも続出の白熱戦!

教師の応援にも力が入るというものです。

 

保護者から差し入れて頂いた豊富な賞品のお蔭で、勝とうという意識も高まります。

子供って、消しゴム一つでも燃えますから純粋ですよね。

大人のような斜に構えるような者はいませんから、素直な気持ちが表情に出ます。

 

賞品になるような品々を沢山頂いているので、敗者復活戦を繰り返して皆が入手できるので皆満足して終了です。

今夜はバーべキューです。さぞかしお腹もすいたでしょうから沢山食べる事でしょう…

  

年長児達が燃えている間に、葉っぱで思い出を作っていた年中達は、その後金魚すくいプールで水遊びをして、映画鑑賞です。

 

 

 

 

2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)
2019年度2・3歳児発達診断テスト受付中 

2019年度 夏期講習案内

HP塾長カウンセリングご案内


 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

 

関連記事

  1. 令和四年度小学校受験準備 新年長児発達診断テスト

  2. 令和2年 山中湖サマースクール 4日目「朝食前の散歩、学習前…

  3. 新生「プリマークラス」いよいよスタートです。

  4. 11月からの新学期情報です。part5 新最年少クラス受講希…

  5. 後期夏期講習は、例年終戦記念日から始まります。

  6. 平成30年度 私立附属幼稚園・小学校受験を終了して…part…