2019年度 山中湖サマースクール お申込み状況 (1月31日現在)

2019年度 山中湖サマースクール 1月31日現在のお申込み状況です。

年中児10名  年長児16名  計26名となっています。

 

外部生のお申込者は、年中・年長共に3名ずつとなっており、最終的に参加者は昨年同様42名程度になると予測しています。年中は定員12名ですので残り僅か2名となっています。

 

本年度は7月28日(日)~8月3日(土)の日程でサマースクールを行います。他の講習と同様、外部生の参加も可能です。エアコン不要のさわやかな初夏の七日間、ログハウスは子供達の歓声に包まれることでしょう。

六泊七日の間、親と離れて友と過ごせた自信は、宿泊行事の多い附属私立小学生に相応しい精神的逞しさを育てます。同時に帰宅後の子供の成長を目の当たりにすることで、ご両親が子離れの重要性を実感することになるでしょう。

 

詳しくは『慶進会の歴史…それは合宿と共に⑴~⑸』をご覧ください。

 

慶進会の歴史…それは合宿と共に(1)「序章」


♪サマースクール「山中湖合宿」フォトアルバムや&フォトブックは教室で公開しています。言葉では伝えきれない、生き生きとした子供たちの姿をご覧ください。また、サマースクールお申し込みの方にお渡しする案内書も同時にご覧いただけます。

 

 

       麹町慶進会  塾長 島村 美輝    

〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737                                                       

         http://www.keishinkai.ne.jp 


「プリマークラス」は四月スタートです。


HP塾長カウンセリングご案内

 

 

関連記事

  1. 2021年度 年中児対象サマースクール 参加者10人を越えま…

  2. 2022年度 山中湖サマースクール3日目part 10

  3. 2022年度小学校受験準備 第一回模擬テストは4月3日(日)…

  4. 本年度 新最年少クラスは9月3日(木)から指導が始まります。…

  5. 小学校受験は大変そう…だから幼稚園受験にしようとお考えのご両…

  6. 2022年 夏期講習のお知らせ⑴ 『最年少クラス』(三年保育…