11月3日(祝)暁星一次、玉川学園、国立学園、昭和女子大の合格報告が届きました。

今日は11月3日(祝)です。

 

三校の女子附属小学校の好結果が続きましたが、続々と他の附属小学校の合格報告が届いています。

 

暁星一次、玉川学園、国立学園、昭和女子大の合格報告が届きました。

 

昨年度と違って、今年の男子は、暁星や成蹊、桐朋学園のような大学受験系の附属小を選ばず、大学まで通う可能性の高い附属を選ぶ傾向で、女子とは真逆の年と言えると思います。

 

というわけで、暁星も僅か一名のみ受験という珍しい年でした。玉川学園などその他の小学校も一名ずつであり、これも当会らしい結果のように思います。

 

やみくもに受けず、確実に結果を出していく…小学校受験においては大切な事だと思います。

 

まずはおめでとうございます。

 

       麹町慶進会 塾長 島村 美輝  
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. サマースクール教材「発展画」に見る発想力の豊かさ

  2. 今日の年中クラスの一コマ「床の上でお花見」幼稚舎や横浜初等部…

  3. 高校時代の友人からメダカの寄付!感謝

  4. 平成30年1月6日(土)年長クラスの一コマ part3

  5. さとえ学園小学校の複数合格報告を頂きました。

  6. 平成30年4月8日(日) 小学校受験準備 第一回総合模擬テス…