年中クラスは、四月から小学校受験担当の教師に変わり、指導日時も変更です。

年中クラスは春期講習から担当が小学校受験担当教師に変わり、4月5日(木)から通常授業が始まっています。



本年度の年中クラスは、何故か女子が多いのですが…

土曜日の一週目は女子ばかりですねー!

そのうちに男女比率が例年通り半々になることでしょう。

土曜日のクラスでは、11月からの年長クラスが始まるまでに、折り紙のが20種類程度まで出来るように指導しています。


折り紙は制作系の基本ですから徹底指導です。女子は折り紙に慣れていますから、手がかかりません。







 




      麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

       http://www.keishinkai.ne.jp/






関連記事

  1. さとえ学園小学校「進路入試センター長」山口雄哉先生からお話を…

  2. 「雙葉小に相応しい親」を見抜くための質問とは?part2

  3. 今日の年長クラスの一コマ「パンケーキとお料理製作」

  4. 11月からの新学期情報です。part5 新最年少クラス受講希…

  5. 今日は「山王祭」教室前の通りは、一日中王朝絵巻…

  6. 志望校・志望園を選ぶ視点⒄ 塾長の立場からの視点 part1…