青山学院、幼稚舎、国立学園、トキワ、森村、雙葉、東洋英和、日本女子大豊明、暁星、成蹊卒業生大集合

平成30年3月31日(土)春期講習(後期)二日目…

先ずは兄(青山学院)・妹(幼稚舎)の二人組が、四時間も丸付け先生でお手伝い。

続いて、授業終了頃に学習院中等部一年生(姉妹で初等科から入学)が卒業報告に。

いつも明るい笑顔のお嬢さんも背が高くなりましたね~

お姉さんが来たのかと思いました。

 

そして、17;30から卒業生(新二年生)と兄弟姉妹達が保護者と一緒に続々と…

「パーティを開くので教室を使わせて下さい…」とは聞いていましたが、どんどん増えていきますね…

     

 

国立学園、トキワ松、森村、雙葉、東洋英和、日本女子大豊明、暁星、成蹊…新二年生11名と、兄弟達が3名、そして保護者の皆様方…教室は一杯です。

 

お弁当、お菓子、飲み物、テーブルクロス、ランチョンマット、フォークetc.全て持参のパーティ。当会がご用意したのは、テーブル、椅子、そして先日張り替えた絨毯だけ。

保護者のいつもながらのお気遣いありがとうございます。

 

当会は園庭もありませんが、年長クラスの子供達には「慶進会幼稚園」と呼ばれています。

 

週二、三回の授業と、六泊七日のサマースクールや各時期の特別講習は、受験を目的としている子供達の人間力を育む幼稚園です。加えて、授業解説や面談、セミナー…附属幼稚園や小学校に相応しい保護者となるための親力upの場でもあります。

 

当会の卒業証書を手にして巣立っていった子供達は、成長した姿で故郷に戻ってきます。保護者と一緒に来会していた子供達も、何時しか今回の学習院初等科生のように親抜きで来会してくれます。

 

子供達の成長した姿を目にする度「この職業を選んでよかったなぁ…」と心から思います。

 

       麹町慶進会 塾長 島村 美輝 
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
       http://www.keishinkai.ne.jp/


 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 西武学園文理小の複数合格報告を頂きました。

  2. 第一回 2・3歳児発達診断テスト 6月7日(日)2年保育受験…

  3. (問)年長クラス「夏期講習」の指導について教えて下さい。

  4. 2022年度 年中児対象 山中湖サマースクール 申込み状況

  5. 23日(日)から始まった年長直前特別講習も既に三日目。体操服…

  6. 11月7日(月)今日は学習院初等科の合格報告が届いています。…