日本女子大学附属豊明小学校の幼児教室向け説明会に参加してきました。

2月19日(月)女子大附属の名門小学校である、日本女子大学附属豊明小学校の幼児教室向け説明会に参加してきました。説明会場となった小学校の多目的ホールに集まったのは、豊明小学校から招待された幼児教室や体操教室など様々な幼児指導に関わる組織からの参加者約百名です。

 

附属小学校の幼児教室向け説明会は、「○○線沿線 私立小学校・幼稚園合同相談会」や「キリスト教小学校合同フェア」等々の、附属幼小が多数集合する説明会と同時進行で、東北大震災以降の私立校受験者数減以降に増加しました。

 

ただ、保護者向けの説明会や相談会と違い、幼児教室向け説明会は中学受験や大学受験希望の家庭が志願する附属小学校が中心でしたから、系列大学進学率80~85%の日本女子大学附属豊明小が幼児教室向け説明会を開催するというのは、附属小学校の先生方の意識変化を感じるものです。

 

 

保護者から『幼児教室に通っていたことを伏せていた方が良いでしょうか?』という質問をいまだ耳にしますが、習い事だけでなく幼児教室名を記述する欄を設けている願書も珍しくない時代です。保護者が知り合いの附属小教職員に受験相談をすると「幼児教室でしっかり準備をしてくださいね!」とよく言われるぐらいです。既に始まっている川村小学校や今回の日本女子大豊明小に続き、今後ますます増加していくのではないでしょうか。

 

さて、進行役の先生の挨拶から始まった説明会は、三グループに分かれて担当の先生に引率されて校内の授業参観から始まりました。国語、英語、体育…低学年から高学年のクラスを教室内で各10分程度見学させて頂いた印象は、一言で言って「自然体の教育」でした。

 

 

教育学科のある女子大附属らしく女性教師が多めですが、カソリックにありがちな張りつめた緊張感とは対照的な姿勢や言葉遣い、物怖じしない教師に対しての立ち居振る舞いや距離感等々が国立大学附属幼小と類似のものであり、戦後日本の教育そのものを感じました。

 

お茶の水女子大附属小や聖学院と同様の多目的使用可能な教室前に拡がる広い廊下、昇降式黒板や、モニター、各生徒用のタブレットetc.私の世代では考えられない恵まれた指導環境とツールは現代の私立小学校に相応しいものですが、十分に使いこなされています。

 

 

見学後に用意された、きめ細やかな配慮のある資料を基にした校長先生や教員の「本校教育の説明」では、教養と品格を身に着けた女性ならではの力みのない淡々とした言葉が印象的であり、女性の社会進出に人生を捧げた創立者の成瀬先生の考えた理想の女性そのものでしょう。

 

最近用意された、主に1~3年生の家庭向けの「ほうめい子供クラブ」という私立附属では稀有な「学童保育」や、三年間まで可能な保護者の事情による退学からの復学や、他の中高大受験への妨げのない自主性を重んじた対応は、成瀬先生の理念として現代に繋がっているものであり、豊明らしさそのものと言えるでしょう。

 

 

通学時間の平均は40~60分と他の有名私立附属小同様です。都心から離れた小田急線沿線の読売ランド駅の西生田キャンパスに中学・高校が移転してから、地方には少ない遠距離通学を嫌う保護者から敬遠され、少々人気低下気味でしたが、優れた教育環境を選ぶ為には遠距離など問題にしないポジティブな職を持つ母親が多い時代ならではでしょうか?私の教室の幼稚園受験クラスでは、豊明幼稚園の人気が高くなっています。

 

ところで、今回、私がまだまだ未熟な三十代頃の同僚であった、現在他教室で活躍されている先生方や、教室を運営されている過去の当会の保護者に声をかけて頂き、共有している懐かしい思い出を語り合うことができました。

 

幼児教室説明会という有意義な機会だけでなく、日頃距離を作りがちな幼児の教育事業の方々と接点を持つことができる場を与えて頂いた教職員の方々に心から感謝します。豊明小に相応しいご家庭の志願が増えるよう協力をさせて頂きたいと思います。

 

合格バイブル「日本女子大学附属豊明⑴」

 

 

          麹町慶進会  塾長 島村 美輝         
 
〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
            http://www.keishinkai.ne.jp/

 

関連記事

  1. 「私立幼稚園受験対策  私立附属幼稚園の親子考査についての考…

  2. 就学前クラス 本日スタートです。

  3. 学習院初等科入学おめでとうございます。

  4. 平成29年度 小学校受験準備 新年長児対象 塾長セミナー受付…

  5. 私立幼稚園・小学校受験準備 「模擬面接練習のポイント」

  6. 2022年度 山中湖サマースクール4日目part 3