小学校受験対策総合模擬テスト(年5回)の考査中に、年長児保護者向け「塾長セミナー」を行っています。
第5回模擬(9月)の塾長セミナーのテーマは「合格に繋がる面接 実践編」でしたが、その際に頂いたご質問を並べてみましょう。
・第一志望以外の学校での答え方について。
・面接のときの服装(特に母)はどのようなものがよいのでしょうか?皆さんが同じような紺の服装に囚われて疑問を感じます。また、学校による好みはあるのでしょう?
・緊張しすぎてしまい、言葉に詰まったり、頭が真っ白になってしまった時の乗り越え方は?
・子供が答えに窮した時に、親の方を振り返ったりした場合に、親はどのように対応すればよいでしょうか?
・姉(私立附属小在学中)と別の学校の面接の際に、「なぜ別の学校を?」と聞かれた場合、「姉妹は性格が違うので、それぞれの個性にあった場所で学ばせたい…」のような主旨のことを思い切って述べてよいでしょうか?(そうするしかないかとは思いますが、その際に何か留意するポイントや、これは言ってはいけないといったタブーはありますか?)
・質問に対する回答の長さはどのぐらいが良いですか?約一分位でよいのでしょうか?
・夫婦での面接練習は毎日必要でしょうか?
・創立者の言葉などを引用しない方がよいのでしょうか?
・面接の練習をして頂きたいのですが、志望校毎に対応した内容になりますか?
・面談で回答する志望動機などについて、願書とどこまで同じ内容を話して良いのか?
・学校が面接で知りたいと思っているポイントはどこですか?
・緊張すると上手く話ができる自身がなく無く、また、急な質問への対応において外していけないポイントは何ですか?
・熱意はどういう回答方法で伝わりますか?また、伝えた方がよいのでしょうか?
・私学フォーラムや学校訪問の際に、校長・教頭先生と個別に話をする機会が何度かあったのですが、そのようなことも考慮されて合否の判定となるのでしょうか?
・両親揃って面接に参加できないときにどのように対応したら良いでしょうか?また、NGの学校はございますか?
・面接の最後に質問はありますか?と問われた時にどのように質問するべきでしょうか?
・主人は髭をそって行くべきでしょうか?
・我が子の事を答えるときに、「息子は」「長男は」「○○は 本名」等々どのように言うべきですか?
・両親の片方が明らかに質問に対して適切な回答と違うと判断した場合、質問されていない方はどのように対応すべきでしょうか?
セミナーは二部構成で、記入提出して頂いた質問に対して、その場で回答を続けるコーナーを設けています。長くならないように配慮しながら丹念に答えさせて頂きました。
回答内容はここでは述べませんが、素朴な質問から深い質問まで様々ですが、マニュアル的な返答は一切しておりません。
このような機会を通じて親力を磨き、保護者としてのステージを最大限まで上げて頂ければと願っています。
麹町慶進会 塾長 島村 美輝
〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737