早稲田実業学校初等部(二次)の合格報告が届きました。

今日は11日12日(月)です。昨日は久しぶりに休みを頂きました。そのさ中、早稲田実業学校初等部の二次合格報告を頂きました。

 

以前のブログで、早稲田実業一次と考査内容等についてお伝えしたので、今回は触れませんが、早稲田実業は創立十年を経ずに当会模擬テスト合格基準Bランクにするだけの人気校になりました。

 

成蹊小学校等同様の、在学生の弟や妹の近年の合格率の低さは一流校の証明であり、長年に亘る志願者数の多い状況の中、数多くの子供を観察する経験ができ、子供を選ぶ目が養われたと判断できます。

 

その中で、お子さんを支え続け合格に結びつけたご両親の親力を称えたいと思います。

早稲田実業学校初等科合格 おめでとうございます。

 

学習院初等科、早稲田実業学校初等科(一次)の合格報告がありました。

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝  
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737

     http://www.keishinkai.ne.jp/


                                              
     

 

 

 

 

 


 

関連記事

  1. 「曉星・白百合学園⑹ 曉星の受験」第四章 カソリック附属編⑱…

  2. 平成30年度 山中湖サマースクール「六日目  午前中の活動p…

  3. 青山学院初等部、東京女学館小学校 入学おめでとうございます。…

  4. 10月20日(水)西武学園文理小の複数合格報告がありました。…

  5. 年中クラス 山中湖サマースクール 6日目⑭最後のヘアドラ…

  6. 年中夏期講習 B日程四日目、今日のテーマは動物です。