平成29年度 夏期講習のお知らせ⑷『最年少クラス』(三年保育幼稚園受験対策)

平成29年度 夏期講習のお知らせ⑷

『最年少クラス』(三年保育幼稚園受験対策)

※前期は満席となりました。後期も満席まで僅かとなっています。

 

●対象 

最年少(H26.4.2~H27.4.1生まれ)(2014、4,2~2015,4,1生まれ)


●日程/時間

・【前期】 7/25(火)・7/26(水)・7/27(木)  

      7/29(土)・7/30(日)・7/31(月) 

 

      10:00~12:30(お弁当持参)  各日2時間半指導


・【後期】 8/22(火)・8/23(水)・8/24(木)  

      8/31(木)・9/1(金)・9/2(土) 

 

      10:00~12:30(お弁当持参)  各日2時間半指導


*受講日の組み合わせ方はご相談に応じます。


●対象幼稚園 

  青山学院幼稚園・白百合学園幼稚園・日本女子大豊明幼稚園

  東洋英和幼稚園・成城学園幼稚園・その他附属幼稚園

  一般幼稚園(枝光会系、若葉会、他…)

  二年保育幼稚園受験準備

 

●指導内容・狙い

・【前期】 特に母親力向上を目的としています。後期指導では行わない、お母様(父親も可)参加型の指導を中心に据えて、母子テストへの対応力を身につけて頂きます。

*初日だけ母子分離指導にして別室で指導の最後に解説を行います。解説で6日間の狙いや流れを理解して頂きます。


*二日目からは、親子遊び・リトミック・制作等々…親子で課題に取り組みながら親子の在り方を実践経験を通じて学んで頂きます。普段の親子関係のように展開しない現実に、ほとんどの母親が戸惑いますが、幼稚園受験考査で好まれる親子の姿に一日一日近づいていく事を実感するでしょう。


・【後期】 母子分離型の指導です。課題への取り組みを通じて、思考力・技術力・精神力を向上させます。最大6日間の四時間の指導を通じて考査で必要な力量を完成させ、9月以降の最後の磨き「自己判断で指示や要求に応える力」「他者に対する心の豊かさ」に繋げます。


※ご不明の点等は、電話で直接お問い合わせください。

  費用及びお申し込み方法はHPで、ご確認ください。


※講習の様子は、テーマ「今日の授業風景 年長クラス」でご覧頂けます。


        麹町慶進会 塾長 島村 美輝
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              
      
http://www.keishinkai.ne.jp/  






関連記事

  1. 年中クラス 山中湖サマースクール 5日目④絵の具で遊ぼ!…

  2. 11月からの新学期情報です。part4 新最年少・新年少編

  3. 11月13日(水)慶応横浜初等部(一次)の合格報告が届きまし…

  4. 11月15日(木)暁星幼稚園の結果報告が届いています。

  5. 志望校(園)決定に悩んでいるのですが…

  6. 23日(日)から始まった年長直前特別講習も既に三日目。体操服…