小学校受験合格の近道 山中湖サマースクール「二日目入浴後の様子です」

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール二日目 入浴後の様子です。」
 

【5時30分】

今夜の夕食は6時30分。昨日より30分遅くなるようです。

現在少し雨模様で、涼しさも増しています。


年中児は、教師の手作りメダルに自分で選んだシールを貼ります。

泊まった数だけシールが増えていくわけですね。




年長児は、昨日から行っている発展画です。




今日の線は、雲のような形です。



子供の豊かな発想力には、毎年驚かされます。

毎日続けていきますから、創造性も磨かれていいくことでしょう。




さあ、夕食です。

今夜は子供が大好きなハンバーグですから、疲れも吹き飛ぶことでしょう。




今日の就寝は20時30分の予定ですが、山中湖花火大会の大輪の花を、ログハウス前から見学してから寝ることにしました。






それではみなさん、おやすみなさい。(@ ̄ρ ̄@)zzzz 




     麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

      http://www.keishinkai.ne.jp/








関連記事

  1. 平成30年度 山中湖サマースクール「四日目 年中児のゼリー作…

  2. 2022年度 山中湖サマースクール1日目 part1

  3. 12月17日(土)筑波大学附属小の第三次選考(抽選)複数合格…

  4. 平成28年度 夏期講習のお知らせ 『年中(小学校受験準備)』…

  5. 令和元年 サマースクール 6日目 「最後の夕食 そしてサプラ…

  6. 2020年 夏期講習のお知らせ⑷『年長(小学校受験準備)』