幼稚園・小学校受験準備をブラッシュアップ 「幼小受験の結果を左右する夏期期間」

 

幼稚園・小学校受験準備をブラッシュアップ

「幼小受験の結果を左右する夏期期間」

 

私の教室では通常指導以外に特別講習があります。

⑴冬期講習 【年長】

⑵春期講習 【最年少・年少・年中・年長】

⑶夏期講習(前期)  【最年少・年少&保護者参加】    

⑷夏期講習(後期)  【最年少・年少・年中・年長】  

⑸山中湖サマースクール 【年中】 

⑹芝公園寺子屋スクール 【年長】

 

その中でも⑶⑷⑸⑹の講習は、通常指導の総まとめである冬期講習や春期講習とは違い、受験結果を左右すると言っても過言ではないぐらい重要な講習です。

 

image

 

昨年は基礎期から応用期にかけての3月~5月に、保護者の皆様に支えて頂き、当会は休室をせずに夏期講習や、サマースクール、寺子屋スクール指導を続ける事ができましたが、対面での指導を受けられなかった為に、身に着けた基礎力が停滞どころか原点に戻ってしまった子供を模擬テストなどでよく見かけました。

 

今年はもう言い訳できない状況に戻りましたが、2~3歳頃に手の入っていない子供が散見しています。当会でもコロナ過以前と比べると精神年齢の幼い子供の割合が多い現状です。

 

image

 

でも慌てる必要はありません。夏期期間にじっくり基礎を見直し学習を積み重ねればよいのです。遅めに発達する早生まれと同様じっくり磨きましょう。肝心なのは保護者が腹を据えて慌てずにいることです。

 

image

そう、まだ六か月近くあるのです。5月から7月にかけて基礎力を地道に磨き、夏期期間の学びを充実させ一気に伸ばしてしまいましょう。

 

image

                      

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 私達と一緒に幼児を育ててみませんか?

  2. 令和元年 サマースクール 5日目 「朝食後の活動 あれこれ …

  3. 2022年度 年中児対象 山中湖サマースクール は満席です。…

  4. 10月24日(土)カリタス小学校の複数合格報告がありました。…

  5. 年中クラス 山中湖サマースクール 2日目⑦文学の森で遊ぶ…

  6. 冬期講習初日は卒業生達が沢山来会されました。