令和7年1月18日(土)本年度二回目の「年長クラス保護者参観日」です。

令和7年1月18日(土)本年度二回目の「年長クラス保護者参観日」です。

 

 

昨年12月の保護者参観日はまだまだ行動観察評価が可能なほど子供達に意識が入っていませんでしたが、12月の通常授業や冬期講習を経て成長がみられました。

 

 

子供達が行った後、親だけで共同制作に取り組んで頂きました。皆で取り組むことの難しさを感じ取って頂けたと思います。

 

 

来週20日(月)も保護者参観日です。

今日参観されなかった保護者に参加して頂きます。

 

 

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

image

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 「幼小受験の両親面接で真実を伝える」事の大切さを学ぶ。

  2. 今日の年中クラスの一コマ「秋に触れる」

  3. 人間力と社会性を伸ばす、山中湖サマースクール初日「絵日記を描…

  4. 田園調布雙葉小学校附属幼稚園考査 考査方法変更についての考察…

  5. 教室の主役である子供達が戻る日を心待ちにして…

  6. 夏の成長に向けて part45 寺子屋スクール 4日目⑧手作…