湘南白百合学園小学校から学習発表会のお知らせが届きました。

本年度、合格報告を頂いた湘南白百合学園小学校から学習発表会のお知らせが届きました。

 

東京から神奈川県の受験をする…関東全域の受験に関わる当会ですが、流石に湘南白百合学園小学校の合格は遠方故に久しぶりでした。

 

幼稚園受験では合格の一報はよく頂きますが、選択肢の多い小学校受験ではどうしても少なくなります。


元々、東京都とは異質な文化を持つ横浜や湘南地域の附属幼小である湘南白百合を、東京の九段の白百合学園と全く同じ校(園)風と判断してはいけません


カソリックではありますが、万事大らかな気風の地域に存在する学園です。保護者やマスール(シスター)などの人的影響で熟成されてきた学園の空気が違います。医師家庭も元々多いのですが、開業医の家庭が多かったと出身者からよく耳にしますし、出身者が九段の白百合を訪れて別の学校のように感じる方も多いようです。


カソリック附属校を理解していない家庭は多いと思います。是非こういう機会を利用してカソリック女子校の校風を感じとってください。





 

 

 

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/

 
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 6月18日(日)は、第三回模擬テスト【総合回】です。 外部…

  2. 令和6年度最初の合格報告 光塩女子学院初等科の内部進学の合格…

  3. 二月の体験指導予約・塾長カウンセリング予約状況です

  4. 4歳以降の子供に手を入れる…part8「青山学院初等部の成長…

  5. 年長 「寺子屋スクール」2日目増上寺で写生

  6. 令和6年度の新最年少クラス&年中クラスの体験&入会が続きます…