飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」五日目① 寺子屋修行風景あれこれ⑴

飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」五日目① 寺子屋修行風景あれこれ⑴

 

寺子屋もいよいよ最終日…

 

今朝もダンスで汗をかき、室内では相談や協力等を中心に、附属小学校の活動を大いに吸収できる子供達となる為の修行を続けています。

 

 

 

 

毎朝、各グループ担当の先生から連日頑張ったご褒美でメダルを授けたい子供の発表があります。

 

 

 

谷内主任からメダルを首にかけてもらった子供達は誇らしげです。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 慶応幼稚舎新入生が制服姿で来会!早速授業補佐役の大任を…

  2. 令和二年度小学校受験準備 新年長児発達診断テスト 満席になり…

  3. 模擬テストの結果を自己分析できる保護者になる事の大切さ。

  4. 2025年度 年中児対象 山中湖サマースクール 申込み受付状…

  5. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール1日目④  シャ…

  6. 春期講習【B期間】二日目…今年の桜はもう最後ですが、年中・年…