飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」スタートです。一日目①

7月20日(土)けいしんかいの年長クラス会員は、芝増上寺近隣の天陽院に集合。

 

麹町教室は夏期講習前の年中クラス最終授業…来週から始まる山中湖サマースクール(年中児対象 6泊7日)の荷物もどんどん運ばれています。

 

7月23日(火)からは最年少・年少クラスの夏期講習(前期)が始まります。幼稚園受験に必須の親子指導を行い、親子共に飛躍の6日間を経験します。

 

夏は子供達が伸びる時期です。各学年の子供達にとって普段経験しない学びが待っています。

 

 

年長クラス会員対象『寺子屋スクール』は、2021年度から続けている五日間の通い合宿です。天陽院は昨年度から一年かけて建て直しされました。

 

ご住職からお寺のある理由や、祈る事の意味を伺っています。

image

焼香の経験もします。

キリスト教の礼拝場同様に身の引き締まる思いを感じるのか、皆真面目な表情になるのが面白いですね。

 

 

 

 

imageimage

お寺ですから、勿論お墓もあります。

後日手を合わせに行きましょう。

 

 

 

 

 

 

こちらは昨年までの天陽院本堂。

本堂の雰囲気も大きく変わりました…

 

 

 

 



 

机を片付けるとたちまち行動観察指導の場となります。

当会得意のディスカッション、ディベートの機会もたっぷりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

快晴!夏の空です。

東京タワー、増上寺、芝公園…

今日から五日間 外活動もたっぷり

想い出を沢山作ることでしょう。

 

 

 

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 2021年度 春期講習のお知らせ 『年少クラス』(二年保育幼…

  2. 平成25年度(昨年度) 山中湖サマースクールの思い出 par…

  3. 11月19日(月)宝仙学園小学校(一般入試)の合格報告があり…

  4. 聖学院小、日本女子大学附属豊明小、横浜雙葉小の新入学生が遊び…

  5. 夏期講習 年中クラス 四日目 造形「雪だるまのコラージュ」

  6. 白百合学園幼稚園の二次考査が始まりました。