3月14(木) 就学前クラス 最終授業を迎えました。

一月から月四回の授業で続けてきた就学前クラスが3月14日(木)最終授業を迎えました。

 

最終日の授業終了後に、保護者の皆さまにも参加して頂き、

お別れ会を実施…(残念ながら一名欠席)

 

一昨年の11月から始まった年長クラスの仲間たちと最後の思い出を記憶に刻みました。

 

 

昨年10月末に年長クラス卒業式を既に終えていますが、行先の決まった子供達が再び集まる就学前クラスは、毎回十名を上回る受講者がいて、私にとっても楽しいひと時です。

 

幼児教室というより、幼稚園の卒業生のような関係が継続する教室です。彼らは4月の入学以降、制服姿を見せに来てくれたり、「〇付け先生」としてお手伝いしに来たり、系列校等への進学の挨拶に来たり…大人への道を歩みながら成長した姿を見せてくれることでしょう。


昨年のコロナ禍の中で教室に通った子供たちは、マスクをしなければならず、消毒にも気を使わなければならないなど、我慢を強いられた幼児期を過ごしました。本当によく頑張りましたね…心から褒めてあげたいと思います。

 

このような状況の中、通常クラス以降の就学前クラスに最後まで送迎を続けて下さった保護者の皆様に、心から感謝申し上げたいと思います。

 

彼らの成長した姿を励みに、可能な限り数多くのご家庭を導いて参りますので、これからもよろしくお付き合いください。

 

夢を掴もう!

塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 




 


                                 

関連記事

  1. 2021年度 年中児対象サマースクール  外部生受付締め切り…

  2. 白百合幼稚園に入園されるご家庭と、青山学院初等部に入学される…

  3. 5月12日(日)小学校受験準備模擬 特別回実施中

  4. 「新年長児対象 冬期講習」連続授業だからこその価値! 外部生…

  5. 三年ぶりの洋上小学校で船員になった青山学院初等部6年生が来て…

  6. 青山学院初等部入学おめでとうございます。