「私立小学校受験対策 受験直前の過し方 part7」

小学校受験準備をブラッシュアップ

「受験直前の過し方 part7」

 

八月中旬からの夏期講習(後期)頃から、模擬面接を含む面接アドバイスが急に増えるのは毎年の事なのですが、早い時期が定番となっている一部の附属小の面接が続く時期でも、模擬面接や面接アドバイスは連日続きます。納得がいくまで繰り返すご家庭もあるので、その時期は私にとって年間でもっとも忙しい時期かもしれません。


以前にも述べましたが、私の面接練習は30分程度のご両親への質問後、30分以上のアドバイスなどをする形です。場合によっては、アドバイス後に再度15分程度の面接練習をして終了のケースもあります。


実際の面接より長く質問を続けるのは、願書を掘り下げた質問を中心に対話を繰り返すからです。ご両親が自然体で面接に臨めているか否か?長すぎる回答や不自然さを感じる回答はないか?、ご家庭の攻めどころを外していないか?その他確認するポイントは沢山あるものです。願書を基にした質問以外は定番質問ではなくその場で質問を考えます。


私は若い頃、某TV局の情報番組で三年間リポーターをさせて頂いた経験があり、取材やインタビュー内容も自分で決めていく番組だった為随分鍛えられました。そのせいか質問は得意分野かもしれません。


あらかじめ決められた内容だけを聞くリポーターがいます。

当然、対話から生まれてくる興味深い返答や、人物像が浮き彫りになってきません。


日本のTV番組の悪い癖ですが、ディレクターが番組の結論を決めているせいでインタビュー内容も結論への誘導質問となり、結果的にリポーターは台本通りの質問をするしか方法がなくなるケースがよくあります。


私はある時期から、録画中カメラマンの方や音声さんを導くことさえ許して頂けるようになって(それまでは試行錯誤の連続でしたが…)インタビュー内容も、その場の空気や相手の返答によって自由に決定させて頂くようになりました。(その為に下調べが大変でした)


この時の経験で学んだことで、もし私が受験の面接担当であったなら、役にたつ内容は次のようなことでしょうか…

・面接を対話に導くために、質問者は相手が答えやすい質問や場の空気を心掛ける。

・徹底した取材(願書資料)をすることにより、用意した質問ではなく、その場で感じ取った質問を可能にする。

・理念や考えだけを重視せず、相手の人物像や人柄を際立たせる。

・二名以上への質問はパートナーとの相性(受験だと夫婦関係ですね)を感じ取りながら切り込む。

・相手が意味を理解しやすいように質問は手短にし、相手に多めに語らせるよう心掛ける。etc.

 

面接に臨む側は、面接担当者側に立って考えることも、面接というものを理解するヒントになるやもしれませんね。

image

 

麹町慶進会  塾長 島村 美輝         
〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737

 http://www.keishinkai.ne.jp/

 


塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール4日目④ 室内競…

  2. 10月6日(日)年長クラスに進級前の年中児対象「発達診断テス…

  3. 立命館・同志社・関西学院初等部、小林聖心、神戸海星…関西の私…

  4. 4月27日(土)第1回4歳児発達診断テスト 実施しました。

  5. 11月6日(金)日本女子大学附属豊明幼稚園の複数合格報告が届…

  6. サレジアン国際学園目黒星美小学校(B日程)の複数合格報告を…