補欠繰上り合格の一報も続きます。(続報)

筑波大附属の発表を終えて、再び繰上り合格の一報があったのでご報告します。

 

学習院、成城学園、立教女学院、成蹊、森村学園、農大稲花、浦和ルーテル…12/20現在

 

越年してからの繰上り合格の一報も多く、二月末(三月中の例もあり)まで、可能性がありますから補欠の結果を手にしているご家庭は、吉報を待ちましょう。

 

「補欠にも届いていないのか…」と嘆く親御さんの言葉は何度も耳にしてきましたが、補欠も含めて、子供の考査結果が合格ラインに達していないからだけが理由ではないのも、幼小受験ならではのことです。

 

仕事同様に、結果を謙虚に受け止め検証しておくことで、今後の家庭の在り方も変わってくるのではないかと思います。附属幼稚園・小学校受験はご両親にとっても大きな学びであり、財産になる機会ですからね…

 

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737

http://www.keishinkai.ne.jp/


塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 願書添削依頼へのある返信…

  2. 春期講習【B期間】四日目 年長クラス指導あれこれ part1…

  3. 小学校受験準備 第4回模擬テストを本日行いました。

  4. 早稲田実業学校初等部(一次)の合格報告を頂きました。

  5. 「私立小学校受験対策 受験直前の過し方 part4」

  6. 小学校受験準備を年中クラスから始めようとお考えのご家庭へ p…