年中クラスの夏期講習(全8日間)Bコース三日目のテーマは「魚」です。
生体、フィギュア、図鑑、その他の教材で魚の生態について学びます。
淡水魚と海水魚…
水生哺乳類と魚の違い…
成魚同様の姿で卵から生まれ成長する…
サケの遡上…
エラ、背びれ・腹びれ・尾びれの役割は?
お腹の中の浮袋の役目は?
何を食べて生きているのかな…etc
切り身の魚や開きの焼き魚しか見たことが無い子供が多い時代もありましたが、最近は水族館ブームで本物の魚をガラス越しに見たり、魚の生態をネット等で学べる時代です。
でも、魚の生態や何を食べているか?等々を学ぶのは、年中児の年齢では初めての事だと思います。どうして魚は水中で生きられるのだろう?のような素朴な疑問を持つのが幼児です。知識を習得するよりも興味を持つことが大切であることをご理解下さい。
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいとかについて講義させていただきます。
麹町慶進会 塾長 島村 美輝
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/
コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube