年長クラス 夏の成長に向けて part2

6月はペーパー強化月間として知力を徹底的に鍛え、寺子屋スクールや夏期講習を控えた7月は行動観察系強化月間にするのが当会の定番です。

 

 

⑴ビニールのゴミ袋と折り紙で制作した「手作りエプロン」を身に着けて粘土制作。

 

 

先ずはビニール袋をエプロンの形に切り取って

 

  
 

ビニール製(桃色)の肩ひもを養生テープでつけて

 

  
 

ちょっとつけてみようかな!

 

 

 

折り紙で作った飾りを貼りつけましょう。
飾りは自由発想で…
 

 

 

 

 
塾長カウンセリングご案内  

思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。  

スタッフ募集  

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 2020年度 春期講習のお知らせ『年中(小学校受験準備)』

  2. 慶進会はXmas一色!

  3. 9月13日(火)東洋英和幼稚園の両親面接結果報告がありました…

  4. 人間力と社会性を伸ばす「山中湖サマースクール」桜のマークのバ…

  5. 幼稚園受験準備「ブラッシュアップ塾長セミナー」受付開始

  6. 令和5年度小学校受験準備 新年長児発達診断テスト