年少・最年少合同指導の一コマ「今日の発表も興味深いものばかりです」

年少・最年少合同指導の一コマ「今日の発表も興味深いものばかりです」

平先生のリトミック指導は大人も楽しめます。

 

image image

 

紙粘土でモグラや水中の生き物などを造ったんだね。
 
image image
 
綺麗なアルバムを制作しました。
 
image image
 
最年少さんも頑張ってます。
年少の子たちから沢山影響を受けました。
ありがとうございました。
 
image image
紙皿のカスタネットとプラスチックコップのマラカスです。
 
image 
先を濡らして回すと音がします!
 
 

塾長カウンセリングご案内  

思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。  

スタッフ募集  

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 
 

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 

 

関連記事

  1. 2019年度(令和元年)受験準備 春期講習(B日程)四日目 …

  2. 先の見えない時代を生き抜く為に「人間力を育む環境」について考…

  3. 2019年度小学校受験準備模擬全6回(総合回・特別回)案内書…

  4. 令和元年 幼稚園受験準備 第二回 2歳児/3歳児発達診断テス…

  5. 11月1日(月)カリタス幼稚園(2保)の合格報告が届きました…

  6. 慶應横浜初等部一年生…Xmasリース持参で遊びに来てくれまし…