平成30年度の附属幼・小受験を振り返る…part6 暁星幼稚園篇②

【平成30年度の附属幼・小受験を振り返る…part6 暁星幼稚園篇②】

 

「幼稚園受験の結果を振り返って(5) 暁星幼稚園篇②」

 

今回は、暁星幼稚園の考査内容を確認していきましょう。

 

1日目(親子遊び)

<6家族が一つの部屋に集められ>

・受験番号別に用意された椅子に着席。

・箱に入ったウマ・ゾウ・ウサギ・ワニ・ライオンetc.の動物が各自に用意されている。

・大きめの積み木が沢山入った木の箱が動物の横にあり、箱の側面に次の注意事項が貼られている。

①できるだけ高く作って下さい。

②安全な高さのお家を作って下さい。

③色のついた積み木は使わないで下さい。

 

【指示】

『これから積み木で動物たちのお家を作って下さい、所要時間は10分です。始めてください』

6人の先生が親子の遊ぶ様子を観察…

『やめて下さい、元通り片付けて退室してください。』

 

♪一日目の親子遊びの狙いは、『親が子供と遊びを通じて向き合ってきたか?』に尽きます。    三年保育・二年保育の区別なく、全ての幼稚園の考査で親子遊びは必ず行われる内容です。

 

遊びは子供の仕事…なんて昔から言われますが、親子遊びや他者と遊ぶことができない子供は、親子関係や社会性を育む事の大切さを親が理解していない結果とも言えます。

 

職業の有無に関係なく、保育園や保育施設などに丸投げ状態にせず、我が子と向き合うのは就園前の子供には必要不可欠ですし、思春期の子育てや将来の人格形成の為にも大切な機会と理解すべきでしょう。

 

 

暁星は小学校受験の二次考査で、男子校ならではの父子遊びを観察されるぐらいですから、親子関係を重視しています。家庭の遊び等を通じて、我が子の性格や行動面を掴み対処法を身に着けていないと考査で困惑しかねません。暁星幼稚園や小学校を目指すご家庭は心しておくべきことだと思います。

 

 

今年度の幼稚園受験の考査でも、思うように子供が行動してくれない為に慌てた為に「積み木の箱の側面の注意書きの見逃しや忘れ」などの指示間違いをした保護者がおられました。

 

考査直前の親子遊び対策などは付け焼刃にしかなりません。じっくりと子供と向き合う時間を重ね、その子に応じた距離感や言葉掛けを身に着た親自身の成長を願っています。

 

part7では、2日目の子供の考査について述べてみましょう。

                                     part7に続く

 

 

 

塾長カウンセリングご案内  

思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スタッフ募集  

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

関連記事

  1. 11月12日(火)早稲田実業学校初等部(二次)の合格報告が届…

  2. 本日から春期講習【A日程】が始まりました。

  3. 私立幼稚園・小学校受験準備 受験結果を受け入れられない保護者…

  4. 暁星小学校入学 おめでとうございます。

  5. 11月4日(日)目黒星美学園小学校の合格報告を頂きました。

  6. 2023年度 春期講習のお知らせ 『年中(小学校受験準備)』…