11月12日(木)今日は久しぶりに合格報告の無い一日でした…
明日は早稲田実業初等部の二次合格発表の日でしたが、一次合格者は男子一名だけ、しかも二次を辞退されたので、早実合格者がゼロという珍しい年になってしまいました。
男子会員が少なかったせいもありますが、人数の多かった女子が早慶よりもミッション系女子校を第一志望にされたせいもあります。
というわけで幼稚舎も少なめですし、横浜初等部も一次考査辞退の家庭が多いという年になりました。加えて筑波大附属も抽選は7名通過していますが、二次を辞退される家庭が半数近くになるかもしれません。
小学校受験は以下の三期に分かれています。
⑴9~10月の東京都以外の附属受験の前半戦
⑵11月1日からの一週間の都内の附属校受験の中盤戦
⑶それ以降の宝仙(一般)、横浜初等部、国立附属受験の後半戦
⑴は今年のように横浜初等部の結果が目立つ年もありますが、例年さほど変わらず、⑵がもう一つの年は⑶が好結果であったり、⑵が好結果なら⑶の受験者数が減少したり、国立附属の結果が目立つなど、なかなかすべてが良い年というのはないものです。
幼稚舎の発表も遅いので⑶に入れたいぐらいですが、近年の出身者比率の高さが結果を左右するケースもありますから、運も関係します。
幼稚園受験は、現在のところ3保、2保共に好調ですが、小学校受験と幼稚園受験の両方が好結果になった今年は、親と子に恵まれたと考えるべきだと思います。
教室の運気の良し悪しもあるかもしれませんが、コロナ感染騒動や震災の年であろうと、不景気な年であろうと、毎年教師は合格に向けて一生懸命取り組んでいますし、前年度が好結果であろうと受験を舐める事もしません。
加えて、A日程の考査が個別試験からペーパーに変わった青山学院初等部のように、急に考査方法が変わろうと、慌てる必要のない総合指導を継続してきました。
これからも、その姿勢は変えずご家庭を導き続けたいと思います。
麹町慶進会 塾長 島村 美輝
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/