夏期講習(後期)期間は、連日願書と向き合う日々です。

 

年少クラス ランチタイム

 

 

年中クラス 前半四日間は四季がテーマです。

季節のカルタで遊ぶ年中達。

 

夏期講習(後期)中も既に四日目です。今日は年少クラスと年中クラスの指導を行いました。

 
塾長室の机の上には添削依頼の願書が積み上げられています。

 

 

授業中にすべてに目を通したいのですが、塾長(代表)としての仕事や面談も多く、授業中はなかなか難しく、結果的に夜中仕事になってしまいます。

 

面接経験を重ねてきた附属幼小の先生方との関わりの中で、「興味深く、意味ある記述故に、対話をしたくなるような願書は少数」という話を何度か耳にしてきただけに、願書をじっくり読みこむ気持ちも高まります。

 

例えば第一志望校(園)の願書は、何故この附属の育ちや学びが必要なのかが、熟慮の上で記入されているのに、併願校(園)では明らかに研究不足であり、家庭の在り方や理念、エピソードが羅列されているだけで、肝心の志望理由が読み取れない願書をよく見かけます。

 

また、幼稚園受験なら幼稚園から一貫校に通わせたい理由、小学校受験なら小学校から学ばせたい理由が必要なのに、中学や高校の将来像に視点を置きすぎた願書もよくあります。


親の目の届く範囲だけで見えている様子や、エピソードを並べ立てても無意味なことを理解していないのだろうな…と想像できる願書もよく見かけます。

 

印象に残る願書ほど盛り込みが少なく、伝えたい事を絞り込んだシンプルな願書です。

 

無用な部分を削り取り、適切な字の大きさで読みやすく、一読で理解できる願書です。

 

もちろん備考欄等を上手に利用して、伝えたい内容の背景や裏付けに繋がる事情も怠らないものであることが条件です。

 

今夜も既に日が変わる時間です。

 

感想やアドバイス、想定質問などを記入しながら、親御さんの思いが詰まった願書と向き合っています。

 

そのご家庭にしか書けない願書に仕上げて頂く為に、手抜きはできません。

 

 

 

塾長カウンセリングご案内  

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事

講習会・模擬・発達診断テスト案内

スタッフ募集  

 

思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。     

 


        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 

 

 

 

 


   

 

関連記事

  1. 春期講習【B日程】三日目 年長クラス 制作技術と創造性の両方…

  2. 立教女学院短期大学附属幼稚園天使園 園児募集停止に対しての思…

  3. 10月4日(火)「さとえ学園小学校」の合格報告を頂きました。…

  4. 志望校・志望園の絞りこみ方について⑷ 保護者の居心地の良し悪…

  5. カブトムシの幼虫が、三匹共無事に昨日さなぎになりました。

  6. 「幼小受験の両親面接で真実を伝える」事の大切さを学ぶ。