令和2年 山中湖サマースクール 3日目「年中児達のゼリー作り」


令和2年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」2日目の様子です  。
7月28日 火曜日 15:30~

 

安藤先生は、色々面白いものをサマースクールに持ってきます。

私にとってはサプライズの連続です。

今日はゼリーのようです。

 

年中児達がお湯を入れたり、混ぜたり…あとは冷やして完成です。

出来上がったら、年長たちに御馳走するそうです。

 

私も〇十年以上前、家でよく作りました。

商品名「ぜライス」でした…確か。

お湯を入れて混ぜる作業だけですが、慎重です。

 

 

 

 

 

バンビが二頭遊びに来ました。
  image

 

塾長カウンセリングご案内  
2020年夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』      
 
 
 
 
 
 
 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中                 

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事    

講習会・模擬・発達診断テスト案内  

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

関連記事

  1. 本日は、最年少クラスセミナーです。

  2. 2023年度 年中児対象 山中湖サマースクール 「ねらいと…

  3. 夏の成長に向けて part17 寺子屋スクール 2日目③メダ…

  4. 令和三年度小学校受験準備 新年長児発達診断テスト 実施しまし…

  5. 12月16日(金)の年少クラス 子供の作品発表

  6. 「幼稚園受験の準備っていつから始めたら良いの?⑴ 白百合、豊…