令和2年 山中湖サマースクール 1日目「夕食だ!お腹がすきました」

令和2年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」初日の様子です  。
 7月26日 日曜日 18:00~

 

たっぷり活動をして、お腹を空かした小さな戦士たちはいざ食堂へ…

小雨の中、ビニールシートの屋根の下に入って食堂へ移動するので練習中です。

 

子供は、新しい体験を素直に喜びます。

少しぐらい濡れたってへっちゃらです。

 

日替わりのお当番さんによる食事前の挨拶

 

 

 

食事前の挨拶が終了するまで、じっと待ちます。

 

 

そろそろかな?

 

 

今日の夕食はステーキです。

 

 

たくさん召し上がれ!

 

 

お残しチエックが待っています。

残さず食べる!サマースクールの目標です

 

 

 

塾長カウンセリングご案内  
2020年夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』      
 
 
 
 
 
 
 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中                 

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事    

講習会・模擬・発達診断テスト案内  

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

関連記事

  1. 4歳以降の子供に手を入れる…part6 「心の底から本気で…

  2. 令和二年度幼・小受験準備 第三回塾長セミナー予定通り開催い…

  3. 青山学院幼稚園で育つ価値とは①

  4. 第5回模擬テスト添付資料から part3 育ちの質と考査内容…

  5. 冬期講習初日は卒業生達が沢山来会されました。

  6. 7月ももう半ば近くになりました。受験まで数か月…願書アドバイ…