6月に入って願書アドバイスが急に増えました。

6月に入って急に増えたのが願書アドバイスです。

 

 

各家庭ならではの「願書の軸となる内容」を導く為のカウンセリングから、記入済みの願書へのアドバイスまで様々ですが、受験を目指すご家庭が避けては通れない願書記入です、六月になったら重い腰を上げて頂くしかありません…

 

 

現時点では宗教系附属の幼小が多めで、願書を拝読する時間が増えています。アドバイスや記述に対する質問などを書き込み、可能な限り早くお返しするのをモットーとしています。

 

 

一読して理解できない頭にならないように睡眠を多めにとるよう心掛けておりますので、迷いが生じたらご相談ください。お待ちしています。

 

 

雙葉幼稚園の願書「面接資料」変更について  (2016,10,3の発信)

 

 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中


二歳・三歳児発達診断で見極めたい事

塾長カウンセリングご案内  

講習会・模擬・発達診断テスト案内

 

スタッフ募集  

 

思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。     

 

2020年度 山中湖サマースクール【7月26日(日)~8月1日(土)】

本年度は少なめの人数制限をすることになった為、本日付けで締め切らせていただきます。

サマースクールお申込み状況   

                               


        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 

 

 

 


 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 11月5日(木)光塩女子学院幼稚園(3保)の合格報告が届きま…

  2. 4歳以降の子供に手を入れる…part8「青山学院初等部の成長…

  3. 白百合、雙葉、田園雙葉、暁星、学習院…二年保育受験に向けて …

  4. 冬期特別講習【新年長対象】三日目 part2「ケーキ作りのお…

  5. 年長クラスは9・10月の期間のみ直前講習となり、会員・非会員…

  6. 令和2年 山中湖サマースクール 6日目「起床後の一時にけん玉…