11月6日(水)青山学院初等部の合格報告が届いています。

11月6日(水)青山学院初等部の合格報告が届いています。

 

今日から新年長児の指導が始まりました。本年度の年長クラスは、20名の生徒でスタートです。最終30名程度までの会員しかお預かりしませんが、夏期講習前から通われている会員も多く、サマースクール経験者も三分の一程度おられます。今後入会される家庭の先導者として当会の核となる家庭となって欲しいと願っています。

 

新年長児の指導中に、当会では数多くの入学、入園者を送り出してきた青山学院初等部の合格報告が届きました。

 

経営者や個人事業主的職業の家庭が多い青山学院初等部です、職を持つ母親の割合が高くなった最近の当会は、幼稚園受験も含め、以前ほど青山学院を志望校に選ぶ家庭が多くはなくなりましたが、無縁の方だけでなく出身者への対応も含め、以前と変わらず青山学院に相応しい家庭を送り出す教室としての存在価値を高めていきたいと思います。

 

特に今回、両親が法人に勤務されながら努力を続けられた家庭の女子の合格は、親族のような思いです。心からお祝い申し上げます。

 

青山学院初等部HP

青山学院⑴濃い学歴代表 第5章プロテスタント附属④

 

新年長児発達診断案内  
小学校受験準備 年長児冬期講習案内

HP塾長カウンセリングご案内  

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 12月10日(木)成蹊小学校の追加合格報告を頂きました。

  2. 2020年4月5日(日) 小学校受験準備 第一回模擬テスト(…

  3. 年中クラス 山中湖サマースクール 2日目⑩文学の森で遊ぶ…

  4. 8月6日(日)~14日(月)の期間は夏休みを頂いています…と…

  5. 令和元年 サマースクール 3日目「あーお腹がすいた!」

  6. 11月5日(木)立教女学院小学校の複数合格報告が届きました。…