夏期講習 年中クラス 四日目 造形「雪だるまのコラージュ」

夏期講習 年中クラス 四日目  造形「雪だるまのコラージュ」

 

年中クラスの夏期講習(全8日間)の四日目の様子です。 

造形「雪だるまのコラージュ」に取り組む子供達の様子をご覧いただきましょう。

 

 

 

絵画の技法の一つであるコラージュはフランス語の「糊付け」を意味する言葉です。
切り取った雪だるまを貼りこみ、本日の講習のテーマ「冬」を象徴する「雪景色」を思い思いの作風で仕上げていきます。

 

 

 

全作品を並べてみました。

何とも楽しい作品ばかりですね。

 

 

年中夏期講習Aコースは、春夏秋冬の順番で四季をテーマにした教材を用意しています。

受験学年ではないからこその掘り下げた授業であり、総合指導が可能な教師にしかできない

大人も十分に楽しめる指導内容となっています。

 

現在年少学年の子供がいるご家庭は、次年度の講習を楽しみにしていてくださいね。

 

明日からは年中Bコースが始まります。

2019年度 夏期講習案内

 

年長クラス 9~10月直前講習について

2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)
2019年度2・3歳児発達診断テスト受付中 

HP塾長カウンセリングご案内

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 11月からの新学期情報です。part5 新最年少クラス受講希…

  2. 飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」五日目④ 思…

  3. 第二回塾長セミナーを4月21日(日)に行います。

  4. 2024年度 年中児対象 山中湖サマースクール(六泊七日)お…

  5. 春期講習【A期間】四日目…年少クラスの後半は、恒例の発表会で…

  6. 11月13日(火)学習院幼稚園の結果報告が届きました。