6月23日(日)小学校受験準備模擬第3回(総合回)を実施しました。



2019年度 「小学校受験準備模擬テスト全6回」


第3回(総合回)を本日行いました。


6月は考査に必要な総合力の達成度の差が明確になる時期です。

今日の結果を基にして、基礎的に不足している分野を7月の家庭学習で補ってください。



夏場は教室の講習や、当会ならサマースクールのような集団教育の機会を通じて成長が著しい時期です。その時期に基礎的な分野の不安点が多いと成長が不十分となるだけでなく、精神的にも不安定になりかねません。




ペーパーだけに特化せず、行動観察や・制作・絵画・個別テストなどの幅広い分野で基礎的な不足を洗い直してください。







模擬テスト案内書

 


HP塾長カウンセリングご案内
2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)

2019年度2・3歳児発達診断テスト受付中 


          麹町慶進会 塾長 島村 美輝 

102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
      http://www.keishinkai.ne.jp/


 



 


 



 


 



 

   



 



 

 
  


 
 






 





関連記事

  1. 2023年  夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』…

  2. 11月の一日体験指導予約状況と、体験指導を申し込まれる前に理…

  3. 平成29年度受験準備 「第2回新年長児発達診断テスト」考査日…

  4. 小学校受験準備を年中クラスから始めようとお考えのご家庭へ p…

  5. 白百合・豊明・英和・青山・成城・お茶の水女子大 三保受験対策…

  6. 雙葉小学校附属幼稚園の合格報告が届きました。そして慶應横浜初…