読者の皆様へ…よいお年をお迎えください。

平成30年度もいよいよ大晦日の日を迎えました。講習明けの28日から新年6日まで教室は冬休みです。


12月は、冬期講習直前まで体験指導とカウンセリングが続き、お陰さまで多忙な日々を過ごすことができました。体験指導は十名以上のお子さんが受講され、ご両親との出会いがありました。

 

体験に来られた子供のご両親は、ほとんどの方が附属幼稚園や小学校の出身者ではないため、受験への不安を抱きながらの来会であったように思います。

 

実は、出身者や受験経験済の方でも、不安な思いは未経験者と同じであるのが幼児期の受験の特徴です。いや、その思いは未経験者以上かもしれません。

 

私がブログを始めたきっかけは、「幼児受験や幼児教室に対して誤った情報があまりにも多く流布されている現実を何とかしなくては…」と思ったからでした。会員の皆様からの卒業後の伝聞だけではどうしても広まらない真実…その壁を何とか崩したい!その一心からでした。

 

お陰さまで、このブログを通じて、その壁は少しですが崩すことができたように思っています。

 

ブログを始めてから、カウンセリングの機会は倍増しました。

 

「我が家の受験をどのように進めたら良いのか相談したい。」

「幼稚園と小学校、どちらの受験が向いているのか判断して欲しい」

「どの附属を目指すべきか判断してほしい」

「三年保育の幼稚園受験で、合格に必要な条件は全て満たしたと思っていたのに不合格でした…その理由を教えてほしい」

「出身者としてどのように受験と向き合ったらよいのか?」

 

相談内容は、上記の通り少々お答えしにくいような内容もあって私を悩ませることもありましたが、「真実を知って欲しい、無駄な準備をさせたくない…」その思いから遠慮のない意見を述べさせて頂きました。


「その家庭に相応しくない子育てや、軸足のぶれている受験準備」は、成長過程で歪を生み出すものです。受験経験の有無に関係なく基本からお伝えし、「受験をして良かった!」と思って頂けるように、新年号となる来年度も対面で語りあう場を大切にしたいと思っています。

 

ブログ読者の皆様にとって新年が素晴らしい年になることを心から願っております。

 

     麹町慶進会 塾長 島村 美輝 


102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/

 

関連記事

  1. 子供達から教育の場を取り上げない社会へ…

  2. 15日から、後期夏期講習が始まりました。

  3. 2022年度 山中湖サマースクール5日目part 1

  4. 12月9日(金)お茶の水女子大学附属小学校の第二次選抜(発育…

  5. 私立附属幼稚園から選ばれる側としての覚悟

  6. 新最年少クラスは9月3日(木)から指導開始 初日の体験予約は…