11月からの新学期情報です。part3 新年中編②

11月からの新学期情報です。part3 新年中編②

 

新年中クラスは…

⑴11月~翌年3月末(春期講習直前)

⑵4月~10月末    以上の二つの期間に分かれています。

 

⑴の期間の指導は、幼稚園受験指導主任が火曜担当・金曜の両日を担当します。

⑵の期間は内容別の授業となり、木曜日が安藤、土曜日は太田が担当します。

 

part1で、⑴について述べました。

 

今回は⑵の指導期間についてです。

 

・木曜日は「ペーパー指導」+「リトミックを中心とした行動観察指導」・土曜日は「ペーパー+具体物等を使用する知育」+「絵画・制作・巧緻性・言語・創作etc.

木曜日は、「リトミックを中心とした行動観察指導」で年中期の成長を促しています。

 

何故、年中児の為にリトミック指導を行うのか?

 

4歳~5歳の年中期は、自分をコントロールする力を養いながら、身体にも心にも筋力をつけていく時期です。 心や頭(知的)成長と身体(筋力)の発達はどちらか一方がどんどん先に進むのではなく、共に育つべきで、リトミックは心身のバランスのよい成長を促すのにとても有効です。

 

特に年中期はその発達が行ったり来たりのアンバランスな時期なので、子供にとって「遊び」のような楽しい活動を行う中で、自然な流れで我慢する事や、協力し合うことetc.…他者との関わり合う術を学ぶ事が必要な時期です。

 

当会にはリトミックの本流である、リトミックの創始者であるダルクローズの音楽学校が認定する国際ライセンス「サーティフィケート」の実技に(最低200時間のレッスンと4科目の実技テストに合格が条件)合格している教師が複数います。


*リトミックには、日本中にリトミックを広めた「リトミック研究センター」など様々な団体があります。このリト研の最高位「ディプロマ」の資格を持つ上に、アメリカとスイスでしか取得できなかったサーティフィケートの資格を持つ当会の教師は、様々な幼稚園や教室で活躍しています。

 

プリマークラスや最年少・年少クラス担当の幼稚園受験主任は、その指導の中に「上記の資格を持つ教師のリトミック指導」を加えてきました。そのクラスを通じて子供達の見事な成長を目前で見続けてきた私は、受験まで一年以上の余裕がある年中クラスにリトミックを導入して生徒達を育てたいと考えていました。

 

年長クラスは幼児教育の集大成となる総合指導を行うクラスです。その基礎段階にあたる年中や年少クラスでは、指示行動や集団ゲームを簡略化したような行動観察指導では物足らないのです。


当会は年中クラスのリトミックを通じて、行動観察だけでなく日本人の不得手な自己表現力を育み、「入学後に生き生きとした学校生活を送る子供」に育てる事を目指します。


 

体験指導の予約をお待ちしております。

11月からの新学期情報です。part2 新年中編
 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝  
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 


 

 

 

関連記事

  1. 2021年度 第一回 2・3歳児発達診断テスト 6月6日(日…

  2. 幼稚園・小学校受験のmanagement85『受験結果を左右…

  3. 2022年度 第一回 2・3歳児発達診断テスト 6月5日(日…

  4. 西武学園文理小の受験報告がありました。いよいよ令和二年度の附…

  5. 夏の成長に向けて part48 寺子屋スクール 5日目③玩具…

  6. 夏の成長に向けてpart19 寺子屋スクール 2日目⑤増上寺…