今日の年中クラスの一コマ「木の葉や木の実で絵を描いてみよう」

今日の年中クラスの一コマ「木の葉や木の実で絵を描いてみよう」

前回の「秋に触れる」の木の葉や木の実を材料にして絵を描きます。

クレヨンやクーピー以外の様々な素材を利用した創作は、幼児教育の現場では定番の指導ですが、豊富な素材は優れた作品を生み出します。

やはり本物は子供の創作意欲を引き出すものですね…

 

 

  

 

        麹町慶進会  塾長 島村 美輝         
 〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              
          http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 


 

 

 

 

 

関連記事

  1. 令和二年度小学校受験準備 新年長児発達診断テスト 実施しまし…

  2. 一日体験指導、11月の予約状況です。(11月13日現在)

  3. 『保護者に身につけて欲しい、自分の言葉で語る能力』

  4. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール3日目④ お散歩…

  5. けいしんかい 作品展 テーマは水族館 part2技術賞

  6. 附属と家庭との属性の一致について(2)「保護者の居場所として…