5月の指導は、6日(土)の年中・年長クラスから始まります。

 

29日から始まったGWですが、本年度は1日、2日も休室となります。

 

5月の指導は、6日(土)の年中・年長クラスから始まります。

 

 

 

お陰さまで、本年度4月からスタートした「子供との関わり方を実践経験で学ぶ=プリマークラス」も順調に会員を増やすことができました。

 


お母様方からのご相談も多数あり、主任の平先生も張り切っております。通常の受験クラスとは違う個性的なクラスとなっていくことを願っています。

 


普段は模擬テスト日を除く日曜のみ休室の当会です。私もGWで英気を養い、6日(土)の年中クラスの指導に臨みたいと思っています。

 

 

 

読者の皆様もGWを楽しんでくださいね。

 

   

 

       麹町慶進会 塾長 島村 美輝
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737                                          
       
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

関連記事

  1. 次年度幼稚園受験準備 新最年少クラス今日の一コマ

  2. 夏の成長に向けて part53寺子屋スクール 5日目⑧運動会…

  3. 今日の年長クラスの一コマ「エプロンをビニール袋で作ろう」

  4. 平成30年1月6日(土)年長クラスの一コマ part3

  5. 夏の成長に向けて part40 寺子屋スクール 4日目④発展…

  6. 2022年度 山中湖サマースクール3日目part 10