12月13日(火)の年少クラスの子供達は、ちょっと懐かしいスライドを観ています。

昨日、12月13日(火)の年少クラスの授業は、来年二年保育受験を目指す子供達と、来年四月から白百合、日本女子大豊明、青山学院…に入園する子供達が一緒に授業に参加しています。


もちろん、指導解説の場には保護者の皆様も一緒に出席し、和やかな雰囲気の中で主任との語り合いの場にされています。


来年の春期講習以降、二年保育受験を目指す家庭と小学校受験の基盤作りで受講されている家庭が中心となっていきますが、和やかで穏やかな時間の流れに包まれながら、附属幼稚園や小学校の先生方がもう一度会いたくなるような気持ちの良い子供達に育て上げたいと思います。


そして保護者の皆様が、人間力・親力のステージを上げていけるように個々に応じた関わりを大切にしていきたいと思います。



 











         麹町慶進会  塾長 島村 美輝         
 〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

関連記事

  1. 年長クラスの直前講習は土曜日から三日連続。 体操服に着替えて…

  2. 令和6年度の新最年少クラス入会希望のお問い合わせ、ありがとう…

  3. 年長 2023年「寺子屋スクール」2日目増上寺ツアー①

  4. 【複製】夏の成長に向けて part46 寺子屋スクール 5日…

  5. 年長 「寺子屋スクール」5日目最終日 もうすぐ終了

  6. 年長クラス 9~10月直前講習(回数制)は、8月15日から受…