白百合学園幼稚園の一次合格発表

今日は10月26日(水)です。


白百合学園幼稚園の一次考査の合格結果が昨日から郵送で届いています。受験者の結果報告が全て出揃うまで、例年夜までかかるので、ブログの発信を控えていました。


本年度の三保受験では、当会では例年になく白百合学園の受験者数が多く、未だ人気衰えずですね。


しかしながら、現在の白百合の園長先生方は出身者や在園の姉妹関係にかなり厳しい判断を下されますし、世間一般の認識では条件が整い恵まれていると判断されるご家庭でも、ミッションの幼稚園に合うご家庭が多いわけではないのです。


一クラス制で15人以内を定員としている当会の最年少クラスや、小学校受験準備を目指す生徒が混在している年少クラスの中で、併願園の中でも受験率の高い白百合学園にどのような結果が出るのか…主任や私の予想と結果の合致に関しては、私たち自身も興味あるところですから、発表は待ち遠しいものでした。結果を見る限りでは、半数近くに良き結果を頂きました。


続けて10月27日(木)~29(土)の内一日の二次考査を終えて、三保(45名)、二保(15名…年度によって実人数減あり)に絞り込まれるのですから、これからが正念場です。



当会の幼稚園受験は全方位です。まだまだ、カソリックの雙葉や田園雙葉や光塩。プロテスタントの青山学院や東洋英和や立教女学院天使園。そして無宗教の日本女子大豊明、学習院等の他の附属幼稚園etcの受験が続きます。


並行して若葉会や麻布みこころ、枝光会系幼稚園、愛育、大和村、上野毛…のような一般幼稚園の受験にも臨みます。


白百合幼稚園の一次結果はまずまずの結果でしたが、100%満足できる受験結果などありません。例え白百合が残念な結果であっても、そのご家庭に相応しいと判断される可能性がある附属幼稚園の受験が続きます。



他の附属幼稚園に相応しいご家庭に順当な結果が出るように、子供の指導とご両親を含めたご家族のケアに気を抜かずに関わっていきましょう。










        麹町慶進会 塾長 島村 美輝  
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/



関連記事

  1. 2020年度年長クラス卒業生からのサプライズ再び…

  2. 令和5年度最初の合格報告…西武学園文理小の複数合格、宝仙学園…

  3. 6月16日(日)小学校受験準備模擬テスト 第3回【総合回】実…

  4. 学者、官僚、弁護士、税理士…学問を大切にしてきた家系が理解し…

  5. 年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」五日目「…

  6. 夏休み期間に届けられた願書を拝読して…