飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」四日目① いよいよ明日が最終日

飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」四日目① いよいよ明日が最終日

 

本日から幼稚園受験準備「夏期講習前期」が麹町教室で始まるので、顔出しをしてから寺子屋教室に馳せ参じました。

 

今日からは教室での  活動となりますが、サマースクール同様、最初の三日間で場に慣れて、流れが体に染みつくので子供達の吸収力が上昇します。

 

既に昨日から活動量や発言も多く、生き生きした表情が目立ちます。明日の最終日、お迎え時にご家族の皆様に何かを披露するようですが、その練習や準備についてはこのブログでは発信しませんのでご理解ください。


さて、今日は昨日に続き、立教新座高校に在学中の当会卒業生がお手伝いにきてくれました。

 

彼は将来〇〇競技のプロを目指せるほどのアスリートです。小学校低学年の頃に山中湖のサマースクールに二度お手伝いに来てくれた頃の面影は全くないぐらい立派な体格に成長しました。

 

私立附属校はスポーツマンが育つ場として最適です。リーグ戦にも強豪校が多いですし、系列大学進学を決めている学生にとっては、受験準備に時間を取られません(高校や大学の内部進学は決して甘くないので覚悟は必要ですが)

 

系列大学の体育会生徒は就職も有利です。一つの事に一生懸命で勝負に生きてきた人物は仕事でも力を発揮するものです。

 

 

 

この子たちも、出来るようになるまで諦めない子供として育っています。

温かい目で見守ってください。

 

必ずやり遂げる気持ちを育てる為に幼児教室はあるのです。

 

 

 

 

 
麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 冬期講習【新年長対象】三日目 part2「今年のケーキの出来…

  2. 年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」三日目「…

  3. 成城幼稚園の合格報告が届きました。

  4. 白百合学園幼稚園の二次発表です。複数合格の報告を頂きました。…

  5. 第1回 年中児発達診断テスト 申込受付中

  6. 春期講習【A日程】は本日終了です。