私立幼稚園・小学校受験準備「学校や園が願書から何を読み取り、面接質問を用意するのか?」

幼稚園・小学校受験準備をブラッシュアップ

「学校や園が願書から何を読み取り、面接質問を用意するのか?」

 

そろそろ願書記入が気になる時期になってきましたね。

 

今週、願書記入についての会員の面談予約入っていますが、初めて受験をされる家庭にとって願書記入は不安材料だと思います。

 

「願書にマニュアル無し」は私の持論ですが、「学校や園が願書から何を読み取り、面接質問を用意するのか?」について理解していないと、的外れの願書になってしまいます。

 

以下は、2012年のブログですが参考になるかもしれません。一読してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 




 


                                 

関連記事

  1. 一日体験指導、11月の予約状況です。(11月13日現在)

  2. 精華小学校の合格報告がありました。

  3. 11月13日(土)慶應義塾幼稚舎の合格報告が届きました。

  4. 「子供の発達を見極める」今日は第一回2、3歳児発達診断テスト…

  5. 東京の中学受験御三家唯一の系列幼小…雙葉小学校附属幼稚園、雙…

  6. 2025年度 春期講習申込受付中『年中(小学校受験準備)』